【キスのタイミング】ファーストキスは初。いつ?流れ

恋愛

【キスのタイミング】ファーストキスを思い出すトキメキ

緊張してしまって、キスをするタイミングが分からなくなってしまう男性は結構いるそうです。

「もう10代じゃないのに、ファーストキスの時みたいに緊張してしまう」
「そんな自分は、お相手に笑われてしまうんじゃないか」

男性は、その方がいくつであろうと、「自分が好きになった人とスキンシップがしたい」という気持ちと、「上手くリードできなくて、嫌われたらどうしよう」という気持ちも一緒に持ち合わせていて、余計、ぎくしゃくしてしまって、自然な振る舞いができなくなってしまうことがあるのです。

でもきっと、それはお互い様ですし、そもそも、いくつになってもそういう初々しい気持ちになれることは素敵ですよね。

それに、もし、それを笑うような女性だったら、長続きする気持ちの良いお付き合いができるとは思えません。

そんな気持ちになることそのものが、本来の恋をする醍醐味かもしれませんよね。

そんな「一瞬」、「一瞬」を、二人で一緒に楽しめたらいいですね。

【キスのタイミング】初デートの日にキスをするのは、OK?NG?

初キスのタイミングが初デートというのは、アリなのでしょうか?ナシなのでしょうか?

「本気なのかな?それとも、遊びなのかな?」
「軽いオンナだと思われるかも」

それまでの価値観や、これまで、どんなやり取りをしてきたかによって違いはありますが、不安になってしまうこともあるかもしれません。

キスをするタイミングに正解も不正解もないのですが、彼氏さんや彼女さんがざわざわしたり、モヤモヤしていたりするなら、その気持ちを置き去りにすると、虚しい気持ちになってしまうかもしれません。

人によりますが、駆け引きが好きな男性の中には、強烈に求めてくるけれど応えてしまうと、すぐに冷めてしまう人もいます。

ケーズバイケースなので、はっきりとは言えませんが、初日にキスをすることで、早いスピードで次に進むことを期待されることもあるかもしれませんから、奥手な人だと展開が早いと感じるかもしれませんね。

【キスのタイミング】いつ

キスのタイミングが分からないという、オクテ男子、オクテ女子もいますが、とにかくその場面を作らないと、キスする流れにはなりません。

「自分で演出するってこと?」
「偶然に期待するってこと?」

二人きりの車の中や、真っ暗な映画館、それともお酒を飲みにいった帰り?じゃなければ、週末にまったり一緒に部屋にいるとき?

そのタイミングが訪れたらいつでも?デートの終わりの別れ際がいい?

照れくささもありますが、偶然に期待すると難しく、でも、あまりにも意図的なわざとらしい演出があると、それはそれで恥ずかしい気持ちになるかもしれません。

何事も、自分のことだけではなく、お相手があるものなら、タイミングも間(ま)も、お相手との間(あいだ)に生まれていくものです。

どちらにせよ、きゅんきゅんしてしまいますね!

【キスのタイミング】流れ

「自然な流れで」とはよく言うものの、その「自然な流れ」って何?どういうこと?と思ってしまうかもしれないですね。

「流れ」という言葉はあるものの、ハッキリと実態が目に見えないものでもあります。

こういった記事を書いておいて何ですが、恋愛は理屈ではありません。

気がついたときには、既にそうなっていることでしょう。

いつ、そのタイミングがやってきてもいいように、普段から清潔にしておく、唇が乾かないようにリップクリームで保湿しておくのは必須かもしれません。

それから、意外に気を配れないのが、歯のクリーニング。

3か月に一度は歯医者に行って、虫歯をなくすのはもちろんのこと、口内をきれいにクリーニングをしてもらうのがオススメです。

最低限のマナーとして、清潔にしておくようにしましょうね。

【キスのタイミング】ファーストキスは初。いつ?流れ まとめ

 

関連記事 【映画デート!付き合う前の服】映画館でのファッション・コーディネート

関連記事 【マスク キス タイミング】コロナでもマスク越しで初キス?

関連記事 【キスのタイミング】ファーストキスは初。いつ?流れ

関連記事 【彼氏とキス】恋人の彼女とのキスの仕方。たくさん

関連記事 【キスの日いつ】なんでなぜキスするの?理由

関連記事 【ペアーズの口コミ】マッチングアプリのpairsの出会いの評判