【ペアーズの口コミ】マッチングアプリのPairsの出会いの評判*

恋愛

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ/おすすめの3つのポイント

 

毎日まいにち、仕事や勉強、やらなければいけないことだけで忙しくしていると、モチベーションがちっとも上がらなくなってしまいますよね。

せめて、週末くらいは、彼氏さんとドライブデートをしたり、パートナーと一緒に、まったりゴロゴロできたら、月曜日からも頑張ろうと思えるのに…!

でも、いつもの職場、いつもの学校、いつものコンビニ…行動範囲が狭くなりがちで、そもそも、出会いがなくないですか

 

マッチングアプリをご存じですか?

マッチングアプリは、ウェブを使って恋活、婚活をしたい方にお相手を見つける場を提供するサイトです。

実際、マッチングアプリは、夜にJKがおじさんが出会ってアダルトな関係になるための…というイメージがありましたが、それは、ひと昔前の話。こちらのデータをどうぞ。

出典:ブライダル総研恋愛・結婚調査

知ってましたか?リサーチによると、実は、アフターコロナで、本気の恋愛をしたいと思う人が急増中なんです。

特に、今回ご紹介するペアーズは、「恋活」「婚活」両方をしたい男性、女性が多く利用しています。

もちろん、インスタントに登録したら3分後には恋人できました!というのは、極端すぎて難しいかもしれませんが、あなたと同じように不安や怖さを持っている人が、今日も明日も、たくさん出会っているんです。

今回は、マッチングアプリでも人気急上昇のペアーズ(Pairs)をご紹介します。

おすすめポイント1・豊富な探し方から理想のお相手と出会える!

ペアーズでは、豊富な検索条件から、あなたにピッタリなお相手を探し出せます。

例えば、結婚の意志や、タバコやお酒など、直接聞きにくいことを事前に知ることができます。

じっくり選んで妥協することなく、ステキな恋をゲットしましょうね。

また、共通の趣味、似ている価値観から探せる、検索機能も搭載しています。外見だけではなく、一緒に楽しめそうなこと、盛り上がれそうなことなど内面からお相手を探せるのが嬉しいですね。話題のきっかけになりますし、幅広いカテゴリーのコミュニティから選ぶことができます。

その上、ペアーズでは、お相手探しにAIも採用。最近のAIは、とても優秀ですよ。居住地、年齢、いいね!などから、魅力を感じるお相手をAIがレコメンドしてくれます。ビックデータからAIがオススメしてくれるお相手…気になりますね!

おすすめポイント2・自分らしく楽しみながら恋活・婚活ができる!

ペアーズでは、時間や場所を気にすることなく、手軽にビデオデートが楽しめます。気軽にお相手との相性が分かるのは嬉しいですね。緊張しすぎずに自然体でやりとりを重ねているうちに、少しずつ距離が近くなっていけば、リアルデートはもう、すぐそこです。

また、共通の興味、トピックを楽しめるチャットもあります。最大8人のチャットが無料でできるのはペアーズならでは。たくさんのお相手と話しながら知り合えるので、無理をせず、少しずつ距離を近づけられるのがいいですね。プロフィールだけでは分からない、人柄や雰囲気を知ることもできます。グループで話している中に、将来のお相手候補がいるかもしれませんよ。

おすすめポイント3・使い方が3ステップで簡単

3ステップなので使い方が簡単です。好みのタイプを検索、いいね!を送ってアプローチ!、マッチング後、メッセージ交換

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・悪い評判/実際に使ってみた口コミ

良い評判・口コミ1位/本当に出会いが多い

 

良い評判・口コミ2位/安心・安全

 

良い評判・口コミ3位/田舎でも出会いがある

自分の住んでいる場所が地方の田舎なので、マッチングアプリを使ったとしても
出会えないと思っていました。

でも、試しにペアーズに登録して検索してみたら、
自分と同じように恋人がほしい人が結構いて、正直、驚いた。

自分が、長い間、職場と家の往復だけをしていて価値観が狭くなっていたことに
全く気づいてなかったことにも驚いたし、
同じように思っている人がたくさんいることにも驚きました。

(40代男性)

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判・口コミ/男性・女性の口コミを紹介

男性の良い口コミ1

自由に外出ができない期間が長くなって、新しく誰かと出会う機会が減ったので
何かないかな?と探していました。
マッチングアプリという選択肢があるなんて、
こんなにアクティブにやり取りがされていたなんて知らなかった。
仕事だけだと息が詰まるから、一気にワープできるのがいいなと思いました。

(30代男性)

男性の良い口コミ2

どうしても、同じ価値観の人とつるんでしまうから
気軽にいろんなタイプの人と話せるのが良かった。

(40代男性)

男性の良い口コミ3

ルーチンになってしまってる毎日に飽き飽きしてたから
意外な場所に穴場があるんだって分かって嬉しかった。

(20代男性)

男性の悪い口コミ1

 

男性の悪い口コミ2

 

男性の悪い口コミ3

 

 

女性の良い口コミ1

 

女性の良い口コミ2

 

女性の良い口コミ3

 

女性の悪い口コミ1

 

女性の悪い口コミ2

 

女性の悪い口コミ3

 

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金について

pairs(ペアーズ)の有料会員の料金について

aaaa

女性は無料でペアーズを利用できる

女性は、無料でペアーズを利用できます。(※例外を除く)

男性は月額3,590円~利用できる

男性は、月額3,590円から利用できます。

男性有料会員が利用できる機能

男性有料会員が利用できる機能

女性会員が利用できる機能

女性会員が利用できる機能

pairs(ペアーズ)の料金オプションについて

Pairsの料金オプションについて、まとめました。

プレミアムオプションについて

レディースオプションについて

プライベートモードについて

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の設定・機能・手順について

ペアーズの登録の手順(会員登録)

 

ペアーズの機能1・コミュニティ

ペアーズの機能の1つ目は、コミュニティです。ペアーズでは、あなたの趣味や価値観に合わせて、コミュニティを選ぶことができます。毎月13,000人が出会っているマッチングアプリPairsで、同じ趣味や価値観のお相手と出会うために、コミュニティを上手に利用してください。お相手と出会ってからが連絡を取ったりデートをしたりする恋の本番ですから、いろんなコミュニティに顔を出してみて下さいね。

ペアーズの機能2・足跡機能

ペアーズの機能の2つ目は、足跡機能です。足跡をつけることで、お相手があなたの存在に気がつきます。

ペアーズの機能3・ブースト機能

ペアーズの機能の3つ目は、ブースト機能です。

ペアーズの機能4・いいね

ペアーズの機能の4つ目は、いいねを送り合う機能です。

ペアーズの機能5・メッセージ

ペアーズの機能の5つ目は、メッセージです。あなたの自分の言葉で書いたメッセージを送ることで、お相手に、あなたをより知ってもらうことができます。

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の攻略ポイント・コツ

プロフィールのコツ

「プロフィールの記入方法に、コツはあるの?」

「どんなプロフィールが、異性にアピールしやすいの?」

ペアーズは、累計登録者数2,000万人のマッチングアプリなので、アクティブなユーザーもたくさんいます。そんな、多くのユーザーから運命のお相手に自分を早く見つけてもらうためには、どんな風にプロフィールを作ればいいでしょうか?

プロフィールは、お相手があなたを知る入り口になる、あなたの第一印象を左右する大事なパートです。お相手に良い印象が残せるように、どんな工夫が効果的でしょうか?

自撮り写真はNG

自撮り写真は、誰が写っているかより、自撮りをしていることの方がお相手の印象に残ってしまい、お相手に無意識にスキップされてしまう確率が高くなります。スマホを持っている手が写り込んでしまうと、不自然な感じがします。できれば、お友達に撮影をお願いしてみたり、1人でもオートシャッターを利用するようにしましょう。屋外の自然光の下で服装は明るめの色を選ぶと顔色もきれいに写ります。日光が強すぎると、顔に影ができるので、屋内でも明るい場所ならきれいに写真を撮ることができます。午前中の方が、日が傾くことで写真が黄色くならず、肌に透明感のある写真が取れるので、早い時間に撮影するのがオススメです。誰でも、夕方は、どうしても疲れた顔になりやすいので、避けるようにしましょう。また、最近では、安いお値段で写真を撮ってくれるサービスも増えました。思い切ってお願いするのも、きれいに写るだけでなく、気持ちもシャキッとするのでオススメです。

自己紹介文は趣味・仕事・性格など詳しく書く

自己紹介文は、趣味、仕事、性格など詳しく書きましょう。あなたの人となりがお相手に伝わるように具体的に書くのがオススメです。

例えば、「読書」と2文字書くより、好きな作家さんや好きなマンガのタイトルなどを書くことで、あなたの人となりがイメージしやすくなります。「スポーツ」と一言書くよりも、どのサッカーチームが好き、リスペクトしている選手の名前、プレイするより見る方が好きなど、書き方は、いろいろあります。

逆に、お仕事は詳しく書かない方が、あなたの安全とプライバシーをしっかり守れるかもしれません。心ない人の、SNSの書き込みのリスクから一番自分を守れるのは、自分自身です。そこも考えつつ、書き込みをしましょう。

スカスカのプロフィールはNG

プロフィールがスカスカだと、どんな人なのか分からないだけではなく、出会いに積極的ではないのかも?という印象もお相手に与えてしまいます。できるだけ、書き込み欄を埋めるようにしましょう。また、コピペが多いと、業者と間違われる可能性が高くなります。世界中にあなたは1人だけ。あなたの魅力をあなたの文章で表現したほうが、お相手に伝わりやすくなります。

マッチングのコツ

マッチングのコツには、どんなことがあるでしょうか?

ペアーズにはたくさんの機能がありますので、ステキな人と出会えるよう、ぜひぜひ、有効活用してください。

足跡をつける

お相手のプロフに足跡をつけると、お相手から足跡が見えるので、意識してもらえる確率が高くなります。ペアーズは累計登録者数2,000万人を突破した恋活・婚活利用率No.1のマッチングアプリなので、たくさんのユーザーがいます。ステキなお相手がいても、あなたのアピールが見える場所に、あなたがいないと、お相手に見つけてもらえません。まずは、足跡をつけて、控えめなアピールをしてみましょう。

人数が多いコミュニティに参加する

 人数が多いコミュニティに参加すると、出会いの機会が増えます。ペアーズでは現在、毎月、13,000人に恋人ができています。できるだけ大きなグループに参加することで、広くお相手を探すことができるし、お相手もあなたを見つけやすくなります。はじめは、どう振る舞っていいのか分からないのは、皆同じです。まず、大きなコミュニティに参加して、全体の雰囲気を掴んでみてはいかがでしょうか。ペアーズには、趣味や価値観などで別れている、たくさんのコミュニティがありますので、少しずつ、お気に入りのコミュニティを増やしていって、お気に入りの人を見つけて下さいね。

いいねを送る

 いいねを送るのも、マッチングのコツとしては、とてもいいアイデアです。お相手に好意を持っているいることを何かのカタチでお伝えしないと、お相手もあなたの気持ちに気がつくことができません。マッチングアプリのペアーズには、いいねを送る機能がありますので、お相手にあなたの小さな好意を送ってみてください。小さな1歩から、あなたの新しい恋が始まるかもしれません。

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の安全性について

ペアーズが安全な理由1・ニックネーム登録で実名はでない

ペアーズが安全な理由の1つ目は、ニックネーム登録で実名ではないところです。

「実名だと身バレしちゃうんじゃないの?」

「普段の生活に支障が出たら困るんだけど」

そんなユーザーの希望を叶えているのがペアーズのニックネーム登録です。マッチングアプリは、以前と比べると知名度を得てきて、出会いの手段として認知されてきましたが、学生として社会人としてリアルのお付き合いがあったり責任がありますよね。匿名で参加したいという方も、まだ多くいらっしゃるので、出会いのハードルを下げるためにペアーズでは、実名登録を採用していません。

ペアーズが安全な理由2・Facebookには一切登録されない

ペアーズが安全な理由の2番目としては、Facebookには一切登録されないということです。

「Facebookと連携されたくないんだけど?」

「Facebookにはリアルの知り合いが多くて、ちょっと」

ペアーズでは、リアルの連絡手段としてFacebookを利用している方も多くいらっしゃるので、知らない間に登録されたり勝手に投稿されないように配慮しています。職場や友達の間でSNSのやり取りが活発だと、いつも誰に見られているか分からないような息苦しさを感じることもありますよね。ペアーズを利用してみたいけど、他の人に知られたり、言われたりするのは嫌。そんな人でもマッチングアプリに登録できるよう、ペアーズはFacebookには、登録されないようにしています。

ペアーズが安全な理由3・お相手と交流する前に本人確認が必須

ペアーズが安全な理由の3つ目は、お相手と交流する前に本人確認が必須ということです。

「実際に会う相手が、誰か分からないのは怖い」

「何か怖いことに巻き込まれたらどうしよう」

ペアーズは、そんなユーザーの不安を軽くするために、交流前の本人確認を実施して業者等からユーザーを守る努力をしています。運転免許証等の公的証明書を使っての本人確認になりますから、嘘の申請ができません。もちろん、申請後は確認書類は安全に破棄しているので、そこは安心して下さいね。ただ、ペアーズもトラブル防止に全力を尽くしていますが、トラブルをゼロにすることは難しいので、リアルで会う場合には、ユーザーにも気をつけていただく必要があります。危険を感じた時は、迷わず自分を守ってくださいね。ペアーズでは、相談窓口も設置して、監視体制を敷いていますから、心配なときは連絡できます。

ペアーズが安全な理由4・24時間、365日の監視体制

ペアーズが安全な理由の4つ目としては、24時間365日の監視体制を持っていることです。ユーザーがトラブルや犯罪に巻き込まれないように、休みなく監視の目を光らせています。

ペアーズが安全な理由5・利用年齢制限

ペアーズが安全な理由5つ目は、利用年齢の制限があることです。ペアーズでは、特に犯罪やトラブルの温床になりやすい18歳以下の利用を制限しています。

ペアーズが安全な理由6・TRUSTeの認証を取得

ペアーズが安全な理由6つ目としては、TRUSTeの認証を取得しています。マッチングアプリの中でも、ペアーズでは、ユーザーを守る安心安全な仕組みづくりを常に考えています。その証の1つとして、TRUSTeの認証を取得。ユーザーが犯罪やトラブルに巻き込まれないように配慮しています。

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の運営会社について

サービス名 Pairs(ペアーズ)
運営会社 株式会社エウレカ
Eureka,Inc.(英語表記)
住所 〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
電話番号 03-4500-4727
会社HP https://eure.jp
業種 恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs]
オンライン結婚相談所「Pairsエンゲージ」
代表取締役 代表取締役CEO 石橋 準也
資本金 1億1000万
会員数 累計会員数1500万人

【マッチングアプリの比較】ペアーズとその他のマッチングアプリのサービス比較

マッチングアプリの比較をすると、ペアーズはどのようにその他のマッチングアプリより利用しやすくなっているのでしょうか?実際に比較してみました。

ペアーズとomiai(おみあい)の比較

ペアーズとomiai(おみあい)を比較してみたところ、

料金の比較

aaaa

登録者数の比較

aaaa

機能の比較

aaaa

マッチングアプリpairs(ペアーズ)のよくある質問

マッチングアプリペアーズをご利用するにあたり、よくある質問をまとめました。

質問1 無料でサービスが利用できますか

ペアーズは無料で登録が可能なマッチングアプリです。

無料会員の場合、男性ユーザーはメッセージ1通目の送信までが可能で、女性ユーザーは、メッセージの送受信が可能です。

質問2 トラブルに巻き込まれないか心配です

「トラブルに巻き込まれたらどうしよう?」

「トラブルがあった時に、どこに相談したらいいんだろう?」

マッチングアプリのペアーズでは、皆様に安心・安全にご利用いただくための情報をまとめた「セーフティセンター」を設置していますので、ご活用ください。不安や不信感を感じた場合は、カスタマーサポートへお問い合わせください。

質問3 自分が知らない不特定多数の人から自分のプロフィールを見られたくありませんが、可能ですか?

「自分のプロフィールが見えたことで、仕事に支障が出たらどうしよう?」

「不特定多数の人に自分のプロフィールを閲覧されたくない」

ペアーズでは、「プライベートモード」を使えば、自分が知らない不特定多数の人からプロフィールが見えるのを防ぐことができます。プライベートモードは、自分がいいね!した相手・マッチングした相手にだけ自分のプロフィールが見える機能です。詳しくは、こちらでご確認ください。

ペアーズ公式サイト プライベートモードとは何ですか?

質問4

aaaa

質問5

aaaa

マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ

aaaaa

タイトルとURLをコピーしました